



屋根や外壁は、住宅の内部を雨風や直射日光・紫外線から守ってくれる重要な防護材です。
外壁の塗装は常に環境からの影響を受けているため、どんなに頑丈な素材でも
定期的なメンテナンスを怠ると必ず傷んできて何らかの「症状」が出てきます。
それを放置しておくと徐々に住宅全体に深刻なダメージが及んでしまうため、未然に防ぐことが重要です。
外壁のひび割れは雨や湿気が直接家の中に染み込みます。放っておくと壁の中の木材を腐らせたり、直接雨漏りの原因となる可能性があります。
つなぎ目材(シーリング)が劣化することでパネルとの間に隙間ができ、雨水やカビなどが侵入して住宅内部の雨漏りや、木材が腐食してしまいます。
外壁のカビ・藻は雨水や湿気が原因で発生します。放置すると外壁だけでなく、住宅全体の耐久性まで低下する可能性があり、雨漏りを引き起こす場合もあります。
外壁の汚れは外壁の保護能力、塗料機能性が劣化し始めたサインです。放置しておくと下の壁が傷んで修理が必要になったり、雨漏りの原因にもつながります。
サビを放っておけば穴が開いて、直接雨漏りの原因となります。屋根やひさしのサビを発見したら早めに塗装をすることをお勧めします。
外壁を手で触ると塗料の粉が付着するような症状をチョーキングと言います。水をはじかず防水性が低下しているため、外壁内部まで雨水が侵食する可能性もあります。
ほんの一部ではありますが、外壁塗装の施工実績とお客様から寄せられた有難いお声を紹介させて頂きます。
築30年超えの我が家を、お勧めプランで外壁塗り替え
塗り替えてから6年経っても綺麗なのが自慢です。
6年前に築30年以上になる我が家の外壁の塗り直しをしてもらいました。 外壁塗装のことはよく分からなかったのですが、タクミリフォームさんから3種類のプランを提案されて、お勧めのプランにしました。 施工後、家の前の空き地にどんどん新しい家が建ってきていますが、外壁塗装をして6年が経った今でも他の家に見劣りしないほど壁がとてもきれいなのが自慢です。 お勧めのプランにしてよかったです。
施工内容 | |
---|---|
塗料が劣化して手に付くようになったので、耐久性の高い塗料に塗り替え。 | |
使用塗料 | 遮断熱塗料 |
工 期 | 約10日 |
金 額 | 約80万円 |
暑さ対策に遮断熱塗料を使用した外壁塗り替え
外壁塗装を変えたら夏でも室内が涼しくなりました。
家を建てて20年以上たったので、5年前にタクミリフォームさんで外壁の塗り替えをしました。「夏に家の中が熱くなるのを何とかしたい」と相談をしたら、スタッフさんが「遮断熱塗料がいいですよ」と提案をしてくれたので、それでお願いしました。最初はあまり変化が分からなかったのですが、去年の夏は猛暑で、締め切った家の中に入ると私も家内も確かに涼しく感じました。それに家に来た人も「この家は涼しいですね」と言ってくれました。工事から5年たった今でも、壁がきれいなままなので満足しています。
施工内容 | |
---|---|
ひび割れ処理をしたうえで全面塗り替えと同時に暑さ対策も実施。 | |
使用塗料 | 遮断熱塗料 |
工 期 | 約14日 |
金 額 | 約110万円 |
相談会からの外壁塗り替え
工事後のフォローも充実。いつでも相談しやすくて助かっています。
以前からタクミリフォームのことは知っていたのですが、ちょうど相談会のチラシが入っていたので、相談会に行ってみました。塗料の違いや傷んでいるところの補修の方法、保証のことなど、とても親切に教えてくれて納得できたのでタクミリフォームさんに外壁塗装をお願いしました。職人さんやスタッフの方もとても話しやすく、工事が終わってもずっと手紙をくれるので、何かあればいつでも相談しやすいので助かっています。
施工内容 | |
---|---|
コケやカビの除菌作業、ひび割れ処理を行ったうえで外壁全面塗り替え。 | |
使用塗料 | シリコン塗料 |
工 期 | 約10日 |
金 額 | 約90万円 |
外壁の塗り替え時に意外と迷ってしまうのが『色選び』です。 今までと同じ仕上がりにする場合はまだしも、せっかくの機会だから色を変えてみようとなると、仕上がりの色の印象が最終的な満足度を大きく左右すると言っても過言ではありません。 しかし、色見本帳の小さなサンプルボードで見た印象と、塗り替えた実物ではサイズの違いなどから「思っていた印象と違う…」など仕上がった時にイメージが食い違うケースがあります。 タクミリフォームでは、そのようなイメージのズレを防ぐために、ご要望があれば実際のご自宅の壁の一部に3種類程度の試し塗りをしてみて、「実際の外壁での仕上がりイメージ」を直接ご確認頂くことが出来ます。
お問い合わせ・ご相談
当社で「やる・やらない」は構いません。まずはお気軽に「ホームページを見たんだけど!」と、
ご連絡ください。お電話やメールはもちろん、直接のご来店も大歓迎です。
訪問調査・診断
専門スタッフが現地に直接訪問し、お話を詳しく伺った後で
お住いの状況を調査・診断させていただきます。
診断書とプラン提示(お見積り)
ご要望をしっかりお聞きした上で、建物の傷み具合と補修方法を示した
診断書の提出と、ご予算に合わせた各種プランをご提案させていただきます。
着工前打ち合わせ
プラン決定後、仕様や色・工事の流れなど綿密にお打ち合わせいたします。
カラーシミュレーションは実際の壁での試し塗りも可能です。
着工
ご近所様へ事前にご挨拶をし、着工いたします。
工事の進捗状況も定期的にご連絡させていただきます。
仕上り確認・お支払い
完工検査の実施後、仕上がりをご確認いただき、料金のお支払いとなります。
ローンでのお支払いも歓迎しております。
※工事の規模により着手金や中間金などを頂く場合もございます。
最大16年間の『施工保証書』付き!各種アフターサービスも充実しています。
福山市・府中市のタクミリフォームではお客様に安心・納得して頂くために施工後、最大16年間の『施工保証書』をお渡ししています。さらに施工後も自分たちの仕事に責任を持っていきたいとの想いから、ご希望のお客様には月1回のニュースレターをお届けしています。
お住いの外壁の各種「症状」はもちろん、ちょっとした変化や気になる点を見つけたら、
ぜひ一度、福山市・府中市のタクミリフォームまでご連絡ください。
ご相談・お見積り無料で、皆様のお住まいを熟練の専門職人が診断させて頂きます。
長く安心して使いたいものだからこそ、的確な診断と早めのハウスケアで
大切なお住まいをしっかりと守っていきましょう。